bicycle

[自転車]映画を観ながらのローラー台

40分 17.1km 平均スピード25.6km/h 平均ケイデンス90rpm 平均心拍数 計測なし最近、去年の夏のように室内トレーニングできるように体力が戻ってきました。今日は、映画をレンタルして、鑑賞しながらのトレーニングでした。「大脱出...
未分類

4月の忙しさを乗り切るために気をつけること3つ

4月は、新年度が始まり、新入生も入ってきて、新しい動きが色々と起こるので、大学職員の仕事はとても忙しいです。それに加えて、今年は、コロナウイルスの影響で、大学の業務もかなりの部分に初めての対応が求められています。私の担当の仕事も、今までにな...
bicycle

[自転車]ローラー台、ちょっと不完全燃焼

30分 12.1km 平均スピード24.2km/h 平均ケイデンス91rpm 平均心拍数137bpm世の中は外出自粛ムードなので、今日も家でローラー台。今日は、面白い動画がなかったので、あまり長時間乗れなかった。やっぱり映画が飽きなくていい...
bicycle

[自転車]5月イベントに向けての練習

40分 15.4km 平均スピード22.9km/h 平均ケイデンス90rpm 平均心拍数136bpm5月の自転車イベント参加に向けて、そろそろヤバいと思い練習しました。まあ、そもそもコロナのせいで中止になる可能性もあるのですが… 去年の12...
本など

[本など]神・時間術

「学びを結果に変えるアウトプット大全」を紹介した時に少し触れた本です。アウトプット大全を読む前から、Amazonのほしいものリストには入っていて、この度購入してみました。この春から仕事が大変になってきたので、ここはより効率的にこなすために、...
未分類

スーパーカップの抹茶が美味いの話

冬にこたつに入って食べるアイスは美味しい。久々にスーパーカップを食べたら、シンプルさに改めて感動しました。アイスは抹茶味が好きです。MOWやモナ王の抹茶、たまりません。濃い目の抹茶がもてはやされる中で、スーパーカップは少し薄味なとこがいい。...
本など

[本など]これだけはしっておきたい金融の基本と常識

Kindleの新生活キャンペーンを見ていて発見した一冊。キャンペーン中は、1540円の半額で買えるのでかなりお得。Kindleはこういうセールがいいよね。このキャンペーンはもうやってないかもしれません。すいません。金融、投資関連のキーワード...
未分類

健康のためにしていること5つ

社会人たるもの自己管理はきちんとするべきで、健康でいることはプライベートでも仕事でも重要である。というわけで、私が健康のために使ったり、摂取したりしているものについて紹介する。リンクとか貼るのが億劫だったので、調べるときは、商品名をコピーし...
本など

[本など]2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望

最近巷で騒がれているSDGsについて勉強したいと思い読んでみた。落合さんは、「これからの世界をつくる仲間たちへ」などを読んだり、テレビで見たりして、ファンというほどではないが、知っていた。SDGsは「Sustainable Developm...
本など

[本など]すべての知識を「20字」でまとめる紙1枚!独学法

本屋で平積みされているのを見かけて、なんとなく「おっ」と気になったので買ってみた。最近は、あまり本屋で本を買っていなかったので自分の中では珍しい。最近、勉強法などのジャンルをよく読んでいるので、この本もピンときたのだと思う。この本は、元トヨ...
タイトルとURLをコピーしました