双子育児

妹、一人で立った

最近は、脇の下を持って抱えて、床に下ろすと少し立ってそのまま座るようになってきた妹ちゃん。 今日も同じように下ろしたところ、なんとそのまま座らないでしばらく立っていました!!時間にして20秒くらいでしてが、なんと、遂に立ったのです。...
双子育児

保護中: 前の方が良かった

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
双子育児

妹ちゃん、足腰がだいぶしっかりしてきたか!?!

今週末くらいから、妹ちゃんのつかまり立ちがだいぶ安定してきた気がする。しゃがんで近寄ると、肩をつかんでシャンとして立つ。 前までは、両脇をつかんで床に下ろすとそのままペタンと座ることが多かったが、近ごろはそのまま立つ姿勢になる。 ...
将棋

[本など]これだけできれば詰将棋初段(二上達也 著)

小学生の頃に買った詰将棋の本がどうしても買いたくなって、ネットで探して購入した。相当昔の本なので、廃版になっていたが、Amazonできれいなものを比較的安く買えた。 本を開いてみると、昔読んだ懐かしさが蘇った。手数は割と長めで、5〜...
双子育児

やっと幼稚園に行けた

風邪をひき、さらに胃腸炎になってしまい、妹ちゃんはなんと1ヶ月近くも幼稚園を休んでしまいました。 体調が悪くて、機嫌が悪い日が続いた時もありました。 今日は久しぶりに幼稚園に行かせて、行っても大丈夫かな?と夫婦でとても心配して...
将棋

知恵熱

昨日の夜、久しぶりに将棋ウォーズ10分切れ負けをやったら、その日の夜に風邪をひきました… 久しぶりで緊張・集中したので知恵熱が出たのかもしれません。 将棋って頭使うゲームだなあ。
双子育児

双子ちゃんの誕生日パーティー

今日は、妻がお昼にスマッシュケーキとやらを作って、双子の2歳の誕生日を祝いました。 壁には風船を貼ったり、2人のテーマカラーの花を飾ったりしてとても映える食卓でした。 口の周りをクリームで汚しながら、手やフォークでケーキを頬張...
将棋

将棋再開

将棋ウォーズ10分切れ負けを再開しました。1日1局指せればいいなと思います。 職場では、将棋をやる同僚3人で集まって、週1くらいのペースで将棋をしています。実力が割と拮抗しているので楽しいです。 今年中には二段になりたいです。...
双子育児

トコトコ歩くのがスタンダードに!?

ちょっと前に少しずつ歩くようになったお姉ちゃん。その後は、あまり歩かない日があったりたまに歩いたり、を繰り返していました。 ところが、先週末からどんどん歩くようになってきました。移動の基本がハイハイだったのが、歩きになってきました。...
双子育児

双子できたことまとめ2025年1月

お姉ちゃん てんとう虫の型はめパズル 妹 星型の積み木を型の中に入れるおもちゃ カップ麺4個積む 立ってママのズボンにつかまる 手を持ってあげてほんの1、2歩歩く
タイトルとURLをコピーしました