双子育児

双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜54日目

今日は交代で家に戻りました。今回は最長の5泊6日の付き添いでした。慣れてきているせいか、あまり疲れはなかったですが、栄養不足が深刻だと思います。家で栄養あるもの食べます。 お姉ちゃんの方は、だんだんと風邪が治ってきてよかったです。私...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜53日目

今日から、脚に巻いていた包帯が太ももの部分だけになって、膝から下は自由に動かせるようになりました。このあたりから、整復が始まるらしく、骨がはまってくると痛みが出るそうなので、ちょっと心配になります。 そして、食事をするときも包帯を外...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜52日目

入院生活ももうすぐ2ヶ月経ちますが、早く双子一緒に遊ばせてあげたいなとずっと思ってます。 また、双子一緒にご飯をあげるのも早くしたいです。めちゃくちゃ大変ですが、なんだかんだいって食事どきは楽しいものです。 スマホで送られてき...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜51日目

今日は、さらに脚が開いてほぼ180度になりました。赤ちゃんの体はなんと柔らかいのでしょう。びっくりです。 この開脚でも嫌がる様子のない妹ちゃん、本当にすごいなあ。もう少しだから頑張ろう! 明日は、ギブス前の最後のお風呂になるら...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜50日目

今日は、さらに脚を開きました。片方60度、両方で120度です。かなり開いてますが、妹ちゃんは嫌がらずに普通にしています。 看護師さん何人かから、嫌がらずに大人しくしていてすごいと褒められました。たしかに、全然ぐずらないので、とてもあ...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜49日目

今日は、妻がお姉ちゃんを耳鼻科に連れて行きました。そこで、鼻水を吸ってもらってスッキリしたみたいです。ついでに、生まれて初めての耳垢取りもしてもらいました。これまたスッキリ。早く鼻水と咳が収まってほしいです。 妹ちゃんは、さらに脚を...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜48日目

今日は、子どもを連れて買い物に行きました。赤ちゃんを連れて買い物は本当に大変。 途中からベビーカーで寝てくれたので助かりました。 周りを見ると、赤ちゃんを抱っこしながら買い物をしてる人もいて、みんなすごいなあと思いました。
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜47日目

今日は、病院で妹ちゃんが頭を洗ってもらったそうです。垂直牽引になってお風呂に入れなくなって、体は毎日拭いていますが、頭を洗うのは、3日ぶりくらいです。介助していただいている看護師さんには本当に感謝です。 お姉ちゃんの方はというと、鼻...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜46日目

昨日の夜は泣かずに寝てくれました。安心。 今日から、上に吊っている両脚を横にだんだん開いていきます。先生が来て、ベッドについている金具を調整しました。 子どもは、今のところ嫌がらずに大人しくしています。これまた安心。 1...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜45日目

昨日のブログを書いたあと、いつも通り早めに寝たら、夜中に子どもが泣き出しました。これまでも泣くことはありましたが、ピエンくらいですぐに泣き止んでいました。 今回もそうかなと思っていたら、かなりの号泣になってしまい、私も簡易ベッドから...
タイトルとURLをコピーしました