双子育児

双子育児

お姉ちゃん伝い歩き開始!

つかまり立ちはもう完璧になったお姉ちゃんが、遂に伝い歩きをやりました。 ローテーブルと椅子をL字に組み合わせて、そこにつかまり立ちさせて、おもちゃで誘導したらテーブルから椅子の方へ歩きました。 ちょっと覚束ない足どりでしたが、...
双子育児

親戚のうちに双子を連れて行く

初めてだらけの帰省でしたが、親戚の家に初めて双子を連れて行きました。 初めての場所でも楽しく遊んでくれました。 庭の芝生に座らせたら、2人とも泣いて面白かったです。 お姉ちゃんは、ハイハイしてキッチンやら奥の居間やら冒険...
双子育児

きらきらするようになった

子どもたちは、「とんとんとんとんひげじいさん」という手遊びの歌が大好きです。振り付けをつけて歌うとニコニコしてくれます。 歌の最後の「キラキラキラキラ手はおひざ」の「キラキラ」の部分をお姉ちゃんが自分で真似するようになりました。 こっち...
双子育児

双子を連れて初の帰省

今年の夏休みは、遂に双子を連れて帰省しました。 去年の夏休み時は、子どもたちはまだ生後半年で、まだ長距離ドライブにも慣れていなかったので帰省は見送りました。 他には、ミルクがまだ終わってなかったり、機嫌が不安定で抱っこがかなり必要だった...
双子育児

双子が手足口病にかかった

2人とも手足口病になり、とても大変な1週間だった。ブログを書く気にもならないが、一応記録として残しておく。 1日中機嫌があまり良くなく、ご飯もちょっとしか食べないのが大変だった。 あとは、小児科で2人とも号泣していたときは、どん底の気分...
双子育児

双子育児の先輩からの労い

久しぶりの投稿になってしまいました。WordPressのアプリの挙動がおかしくてブログが書けない、というのは言い訳で、なんやかんや育児が大変で、ブログが超面倒になっていました。何かよくわかりませんが、書けるようになったので、投稿します。 ...
双子育児

双子のお姉ちゃん風邪をひく

2週間ほど前に双子のうち1人が風邪をひきました。最初は、咳がよく出て鼻水もズビズビし始めました。 そのうち、私も喉が痛くなってきて、完全にうつってしまいました。いつもなら、喉の痛みだけで風邪が終わるのですが、なかなかしぶとくて1週間...
双子育児

双子の股関節脱臼〜ギブス生活編1〜 ベビーカー問題

ギブス生活で困ったことの1つは、ベビーカーに乗れないということでした。 1回、退院直前に病室にベビーカーを持ち込んで乗れるかどうか試したのですが、両脚をM字に開いているため、その脚がベビーカーの横に引っかかって全然ダメでした。 ...
双子育児

退院後初のショッピングセンター散歩

退院してすぐに仕事に復帰したので、最初は生活リズムに慣れずに、毎日ヘトヘトで帰宅して、その後双子育児をするので、ブログも全く書く暇がありませんでした。 とはいえ、段々と仕事の勘も取り戻しつつあって、少しずつ仕事のある生活に慣れてきま...
双子育児

双子の股関節脱臼〜入院編〜72日目(遂に退院)

約2ヶ月半にわたった入院生活が終わりました。今日で退院です! 午前中に退院できることになりました。主担当だった看護師さんが、定年退職でちょうど今日が最終出勤日でした。妹ちゃんは、治療が延びて、退院が遅れてしまいましたが、偶然出勤の最...
タイトルとURLをコピーしました