tonkatusobbey

未分類

双子メモ5

お姉ちゃん テレビの歌番組などの歌をまねて、少し歌うようになってきた。 お姉ちゃん 少しずつフォークを使うようになってきた。
未分類

意外なことに

「子どもが産まれる前の夫婦2人だけの時のほうが、自由だし悩み事も少ないし良かった」と感じる事は、意外とほとんどの人が感じているらしく、自分だけじゃないんだと思えて少し気持ちが軽くなった。
未分類

双子メモ4

お姉ちゃん 風呂場から名前を呼んだら、ちゃんとリビングから来て風呂に入れた。 お姉ちゃん 風呂に入りながら一緒に数を数えたら、指を折る仕草と数字らしきことを言った。 妹 幼稚園に送っていった時に、車から玄関まで手をつないで歩...
未分類

双子メモ3

お姉ちゃん 眼科に行った時、問診票を書いている間、大人しく待っていた。薬をもらう時も、ウェルシアの待ち合いでちゃんと待っていた。 お姉ちゃん 色を教えてくれる動画で、ピンク色がでてくるときにちゃんと「ももいろ」と言っていた。
未分類

双子メモ2

妹 お姉ちゃんみたいに、泡立て器とボールのおもちゃでかき混ぜる遊びをしていた。 妹 みいつけたで流れている歌に合わせて歌のようなものを口ずさんていた。 妹 幼稚園で、赤、黄色、青を言ったらしい!しかも、先生が「これ何色?」と...
本など

[本など]大学改革―自律するドイツ、つまずく日本(竹中亨著)

この本は、大学職員のブログで紹介されていた。最近、大学業界の本をほとんど読んでいなかったので、勉強せねばと思い読んでみた。 やはり、日本の大学は「評価疲れ」が起きている。ドイツの評価項目は、多くなく自分で設定ができるらしい。 ...
未分類

双子メモ1

双子ができたことを箇条書きでまとめる「双子メモ」シリーズを始める。何でも、ちょっとしたことでもいいから、双子ができたことを簡単にまとめていく。たくさん書いて続けていけるように、ポンポンとまとめたことを書くだけにする。 それでは、第一...
双子育児

保護中: 夏バテ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
双子育児

お姉ちゃんが指差ししたで!

お姉ちゃんが遂に指差しをしました!と言っても、手を持って対象物に近づけて促してできた感じです。 使ったのは、アンパンマンどーこだという絵本です。色んなイラストの中からアンパンマンの顔を探す絵本です。 アンパンマンの顔のところに...
未分類

保護中: 寝かしつけが嫌だ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
タイトルとURLをコピーしました