双子育児 やっと幼稚園に行けた 風邪をひき、さらに胃腸炎になってしまい、妹ちゃんはなんと1ヶ月近くも幼稚園を休んでしまいました。 体調が悪くて、機嫌が悪い日が続いた時もありました。 今日は久しぶりに幼稚園に行かせて、行っても大丈夫かな?と夫婦でとても心配して... 2025.03.18 双子育児
将棋 知恵熱 昨日の夜、久しぶりに将棋ウォーズ10分切れ負けをやったら、その日の夜に風邪をひきました… 久しぶりで緊張・集中したので知恵熱が出たのかもしれません。 将棋って頭使うゲームだなあ。 2025.02.16 将棋
双子育児 双子ちゃんの誕生日パーティー 今日は、妻がお昼にスマッシュケーキとやらを作って、双子の2歳の誕生日を祝いました。 壁には風船を貼ったり、2人のテーマカラーの花を飾ったりしてとても映える食卓でした。 口の周りをクリームで汚しながら、手やフォークでケーキを頬張... 2025.02.15 双子育児
将棋 将棋再開 将棋ウォーズ10分切れ負けを再開しました。1日1局指せればいいなと思います。 職場では、将棋をやる同僚3人で集まって、週1くらいのペースで将棋をしています。実力が割と拮抗しているので楽しいです。 今年中には二段になりたいです。... 2025.02.15 将棋
双子育児 トコトコ歩くのがスタンダードに!? ちょっと前に少しずつ歩くようになったお姉ちゃん。その後は、あまり歩かない日があったりたまに歩いたり、を繰り返していました。 ところが、先週末からどんどん歩くようになってきました。移動の基本がハイハイだったのが、歩きになってきました。... 2025.02.05 双子育児
双子育児 双子できたことまとめ2025年1月 お姉ちゃん てんとう虫の型はめパズル 妹 星型の積み木を型の中に入れるおもちゃ カップ麺4個積む 立ってママのズボンにつかまる 手を持ってあげてほんの1、2歩歩く 2025.01.15 双子育児
本など [本など]世界の非ネイティブエリートはたった100語で話している(はじ 著) マインドマップ的読書感想文のサイトで発見した。もう英語の勉強はしなくてもいいかなと思って、英語関連の本は遠慮していたが、タイトルに惹かれた。 確かに、仕事の上で英語を使う時は、語彙力はそこまで必要なくて、中学生くらいの単語でもうまく... 2025.01.08 本など
本など [本など]使える弁証法(田坂広志 著) 以前、「運気を磨く~心を浄化する三つの技法~」という本を読んだが、同じ田坂氏の本をまた読みたいと思い、今回はこの本を読んでみた。 ヘーゲルの弁証法の概念はとても難解だと思っていたが、この本を読んで割と理解できた。さらにそれをビジネス... 2025.01.07 本など
未分類 2025年仕事始め 連休が明け、子どもがまた幼稚園に行くので、6:30に起床した。年末年始は、9連休だったので非常に腰が重たかった。 学長の仕事始めの会がオンラインで実施された。全員集まって話を聞くより、イヤホンをつけてパソコンで聞いていたほうが集中し... 2025.01.06 未分類
本など [本など]破壊力抜群!相振り向かい飛車(香坂まくり 著) Xを眺めていたら、誰かのリポストで情報が流れてきて本書を知った。この著者は、元奨励会員で、YouTubeもやっている。 YouTubeは、何回か見たことがあって、丁寧な解説をしているイメージだった。相振り飛車は自分の中でも課題で他に... 2025.01.05 本など