男性大学職員の育児雑記3/12ヶ月目

2か月〜3か月の間のことをざっと書いていきます。

夜、片方が寝てくれないことがあり、その日は大変しんどかった。何が原因で寝なかったのかは不明だが、あれが何回も続いたら、夫婦共に倒れていたと思う。

しかし、2か月を少し過ぎた辺りから、夜(と言っても19時くらい)からしっかりと6、7時間寝るようになってくれた。部屋を暗くしたり、プーメリーで胎動音を鳴らしたり、あれこれと対策してみてうまいこと寝かしつけを習慣にすることができた。寝かしつけのあれこれについては、また別の回で詳しく書こうと思う。

この時期は、晴れている日は午前中に散歩に行くようにした。近所を30分くらい回って親子でリフレッシュしている。現在、1人用のベビーカーしか持っていないので、一人はベビーカー、一人は抱っこ紐、という体制で毎回散歩している。ベビーカーは、二人用はでかくて幅をとるし高いのでちょっと買うのを保留している。親と同じ方向を向いているいわゆるB型のベビーカーだと、スリムで結構安いのがあるので、首が座るようになって赤ちゃんが安定してきたら、二人用のを買えばいいかなと思っている。ちなみに、一人用のベビーカーは、メルカリで中古を14000円くらいで買った。多少の擦り傷くらいしかなく、動作は全然問題ないので、とても良い買い物をしたと思っている。

散歩中は、赤ちゃんもリラックスしているらしく、めったに泣かないでむしろ機嫌がとても良い。下手すると寝ているときもあるので、晴れている日はできるだけ散歩に連れて行ってあげたい。

前回のブログでも書いたが、この時期に一人が高熱を出して入院してしまった。詳しくはそっちのブログに書いたが、とにかく大変だった。入院の付き添いを夫婦で交代するのがとにかく辛くて、小さい子どもの病気でこんなにも不安になるのだと初めて知った。私も小さい頃、熱ばかり出して、保育園をよく休んでいたらしいが、うちの親も大変だったんだなあと感じた。

あとは色々あったと思うが、大変すぎてよく覚えていない。とにかく、一日一日を赤ちゃんと生活するのに精一杯である。病院以外は基本的にどこにも行かないので、家でミルクをあげて、赤ちゃんと遊んだり、抱っこしたり、というのが日常で、最近は自分の時間がなかなか作れず、読書や勉強ができないのがとてももどかしい。首が座ってきて、お座りもできるようになれば少しは楽になるんじゃないかと思いながら、日々双子の成長を見守っている3か月目である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました