大学職員 朝の開始前後ルーティン

今回は、職場に着いてから仕事にとりかかった直後ぐらいまでのとても短い間の話をします。

まず、職場に着くのは、始業15分前くらいです。一時間前くらいに出勤していたやる気に満ちた時期もありましたが、今は起きられませんスイマセン…

最初にパソコンを起動させます。起動に少し時間がかかるので、この間に回覧物に目を通します。大学では、新聞の切り抜きや教育関係の雑誌が回ってくることが多いので、そのようなものを読みます。

この間は、同僚とおしゃべりすることもあります。始業時間になると、私語が憚られるので、この時間に雑談しています。ちなみに私は、意識的に雑談しています。人とのコミュニケーションは苦手ですが、意識的にやらないと、ほんとにずっと黙ったままになるので注意してます。(月曜日はかなりテンション低いです)

仕事が始まる前から、課内がシーンとしているのはちょっと嫌だなあと思っています。自分から盛り上げるタイプではないので、どうしようか悩みます…

そんな静かな中、パソコンが立ち上がると、最初に親指シフトの起動です。(親指シフトについては、こちら)そして、ブラウザを開いてシステムで打刻します。

次は、スケジューラーを開きます。Googleカレンダーみたいなもので、全員で共有できるカレンダーです。課の分はちゃんと確認します。特に課長とチームの人のは入念に。

次にメールを開きます。私は、常に2つのアカウントを確認しています。とりあえず、自分宛のメールを確認して把握だけします。返信しようとすると時間がとられるので、ここで返信はしません。「ありがとうございます」くらいで済むものは返信します。ざっと確認して、優先順位を決めます。といっても、書き出したりするわけではなく、感覚でやってます。本当は、書き出したり、メモしたりした方がよいのかも、と思いつつ、なんとなくでやってます。

ここまででだいたい30分くらいです。このへんでコーヒーを飲みます。普通のドリップコーヒーです。カフェインは、起きてから1時間半以降に摂取した方がいいそうなので、すぐにはコーヒーを飲まないようにしています。あと、コーヒーでたまにお腹を壊すので、マイルドにするためにミルクも入れてます。

こんな感じで毎日始まっていきます。
私は、スロースターターなので、比較的簡単なことからゆっくり片付けてます。

他の人はどうなんでしょう。詳しく聞いてみたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました